
SDサイズのトルソーを作ってみた
ドール用のトルソーって欲しいけどなかなか売ってないんですよね。 なければつくればいいじゃない! と、いうわけで作ってみました。 完成品 ...
くまによるくまのためのお気に入り管理
ドール用のトルソーって欲しいけどなかなか売ってないんですよね。 なければつくればいいじゃない! と、いうわけで作ってみました。 完成品 ...
娘のリクエストを受けてハートのバレッタ編みました! 縦にハートのモチーフが繋がっていくブレードで、ひとつでやめても可愛いし、長く繋げても...
セリアの「ひつじちゃんナチュラル中細」と3号の輪針2本で作る猫耳ニット帽の作り方です。 増減目なしでグルグル編み進めるだけなので、初心者にも...
ドール用のセーターを編む時にめちゃくちゃ雑にゲージを取る方法 で作った試し編み見本(スワッチ)を使って実際にオビツ11サイズのニット帽を作っ...
「ドールにセーター編みたいけどゲージって絶対とらないといけないの?面倒…」そう思った事はありませんか? 私はめっちゃあります。 と言うわけで...
『ダイソー商品でキュアプレシャスのリボンを作ってみた その1』に引き続きキュアプレシャスの髪飾りの作り方です。 今回はリボンと黄色いわっかの...
キュアプレシャスの髪飾りを作ってみました。 素材は全てダイソーで購入しました。 これから作る方の参考になればうれしいです。 今回は白い花の部...
あけましておめでとうございます。 年末年始の暇つぶしのお供に『どーる布服レシピ3 ニット編: ねんどろいどどーるサイズが作れる』を買ってみま...
自作ウィッグ完成させました 三年近く放置していた自作ウィッグなんとか完成させました。悪戦苦闘苦闘しながら頑張りました。 今回、費用...
こんばんは、御無沙汰してます。生きてます。 前の記事が1月な事にが軽くめまいを覚えました。放置しすぎだ…。 娘はすくすく成長して目は話せな...