ドールってどこで買えるの?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

前回→そもそもドールって何?

どこで買えるの?

ネットではあんなにたくさん写真を見るのに、近所じゃリカちゃんぐらいしか売ってない。なんで?
そうお思いの方も多いかと思います。

それもそのはず、ドールって基本的に専門店でしか売っていないんです。
というわけで、今回はドールの入手方法をお伝えします。

ドールが買える場所は主に3つ

それでは順に説明していきます。

実店舗で買う

専門店に実際に行って実物を見て買う方法です。
わからないことは店員さんに聞けますし、大きさも目で見てわかる。
一番イメージを固めやすい買い方ですね。

有名どころは以下の通り

  • ボークス天使のすみか【ボークス公式サイト店舗一覧
    • 国内の老舗ドールメーカーであるボークスの実店舗。全国に12店舗展開している。
      キャストドールであるSDシリーズやソフビドールであるDDのスタンダードモデルが買える。
      アニメや漫画のコラボドールや、自分好みにカスタマイズしたドールを注文できる「フルチョイスシステム」などがある。
      多くのアウトフィットメーカーや作家さんがサイズの基準にしているので、1/3サイズのドールが欲しいと漠然と思っているならボークスのドールをお勧めします。服も靴も選び放題って素晴らしい!です。
      実店舗では作家さんの委託商品の購入もできます。
  • アゾンレーベルショップ【アゾン公式サイト店舗一覧
    • アゾン製品を中心にオビツドールのパーツなども取り扱っている。主に服が中心で、ワンアイテムからでも購入できる。
      シーズン毎に発行されるフライヤーも見ているだけでも楽しい。全国に5店舗展開している。
  • DOLK【DOLK公式サイト
    • 主に韓国製のキャストドールとその周辺グッズを取り扱っている。店舗面積が広くないからか、展示してあるドールは少なめ。
      混雑時でなければ服の試着をさせてくれる。全国に2か所3店舗展開している。
  • PARABOX【PARABOX公式サイト店舗一覧
    • オビツ素体をベースにしたオリジナルドールとその周辺グッズを中心に取り扱っている。他者と比べてお手ごろ価格なのが魅力。
      現金払いなら15%オフされるのも嬉しい。全国に3店舗展開している。
  • EDEN【DOLL SHOP EDEN
    • 主に中国系の海外ドールとグッズを扱っている。
      福岡市中央区 薬院駅近くに実店舗があるが、2022年現在通販のみで営業中。
  • Junie Moon【Junie Moon公式サイト店舗一覧
    • ブライス専門のショップ。
      ブライス本体やドール服以外にもブライスのプリントされたマグカップやトートバッグも売っている。
      全国に3店舗展開している。

ただ、実店舗は主に都市部に集中しているので、遠方に住んでいる方にはなかなか行きづらいんですよね。

通販で買う

そんな方の強い味方、それが公式サイトの通販です!
実物を見ることは出来ませんが、どこのメーカーも写真をたくさん載せてくれているので、雰囲気はつかめます。
また、予約分で売り切れて店頭に並ばない商品も多いので、実物を見ずに商品画像で判断し購入することも少なくありません。むしろ多いです。
同様の販売方法に受注生産という販売方法があり、この場合は事前に予約をした人しか買うことが出来ません。マンガやアニメとコラボをしたキャラクタードールに多いです。
宅配便で自宅まで送ってくれるので、楽ちんでもあります。
特に1/3のキャストドールは大きくて重いので。

とりあえず、公式通販サイトのリンクだけ貼っておきます。
ショップの特徴とかはおいおい追加します。

番外編 楽天ショップ

楽天にも出店しているメーカーもあるので、公式ショップがあるものはこちらにリンクをまとめておきます。
楽天経済圏で生活している方や、どうせならポイントも貯めたいor貯まったポイントを使いたい方は選択肢に入れてもいいかと思います。

上で紹介したショップ以外の楽天で売っているSD,DD,海外ドールは基本的に海賊版です。
購入の際はメーカー公式サイトで買うようにしましょう。

メーカー名の記載がなく、「BJD」「1/3」「1/4」 などの表記の物は海賊版の可能性が非常に高いです。
詳しくはこちらのサイトを見てください。
【注意喚起】海賊版(違法リキャスト)問題

海賊版にお金が流れると公式メーカーの資金繰りが悪化します。
結果、倒産…ということにもなりかねません。
特に海外メーカーは小さい会社が多いです。
海賊版、ダメ、ぜったい!!

イベント会場で買う

最後、ドールイベントで買う方法です。
ドールの即売会にメーカーが出店していることがあるので、即日購入することが出来ます。
また、個人でヘッドやハンドパーツを作って販売しているディーラーさんもいます。
ただし、個人で作れる数や持ち込める数には限りがあるので、人気の作家さんは購入できない事もあります。

  • ドールズパーティ
    通称「ドルパ」。ボークス社が主催するドールイベントです。毎年、東京で2回、京都など地方で2回開催されています。
    チケット購入制です。事前に全国のボークス店舗、ドオンラインショップで購入できます。
    ここでしか買えない限定ドールの販売やドールグッズが当たるゲームなどもあります。
    また、ドール服などの即売会、ドールの撮影スペースや飲食スペースなども用意されていて、ドールオーナー同士の交流も楽しめます。

  • ドールショウ
    通称「ドルショ」。東京をメインに年2回ほど開催されています。
    企業出展あり。入場チケットは当日売りのみ。
    出展している企業は1/6サイズが多めです。
    作家ブースの配置は完全ランダムです。いろいろなドールの商品が見られる一方、特定のドールのブースだけ見て回るのは難しいです。
    公式サイト有志の団体が運営している関係か、サイトの見やすさはよくないです。
    公式サイトから目当ての情報を探すのは、ほぼ無理。
    Twitterなどで「公式ハッシュタグ+ほしいジャンル」などで検索しないと事前の買い物計画を立てるのは難しいと思います。

  • アイドール
    全国7都市で定期的に開催されています。
    チケット購入制。前売り券はファミマやセブンイレブン、チケットぴあで買えます。
    企業出展やワークショップもあります。
    運営元が同人即売会の大手であるYOUメディアから分かれた会社なので、基本的にドールの種類でまとまっています。
    開催前にホームページで参加される作家さんの情報が見られます。いわゆるサークルカットです。
    またサークルカットの下部分にSNSやサイトへのリンクやブースの位置、扱っているドールの種類などが載っているので、当日までに行きたいブースの目星がつけやすいです。
    個人的に配置が一番なじみやすいです。
    また、ドールの撮影スペースや飲食スペースなども用意されていて、ドールオーナー同士の交流も楽しめます。

  • AK-GARDEN
    東京で年2回ほど開催されています。
    ミニサイズのドールやフィギュア関係専門のイベントです。
    可動フィギュアのオリジナルヘッド、ハンドパーツなどが多い印象です。
    入場チケットは当日売りのみ。

おさらい

  • 実店舗
    • メリット→実物を見られるので大きさやイメージが掴みやすい。店員さんに質問できて疑問がすぐ解決できる。
    • デメリット→都市に集中している。
  • ネット通販
    • メリット→自宅で買える。ネット限定のものもある。
    • デメリット→実物は見られないので大きさが掴みづらい。
  • イベント販売
    • メリット→即、手元に来る。イベントでしか買えないものもある。
    • デメリット→開催日が限られる。欲しい物が必ず手に入るわけではない。

次回→ ドール服ってどこで買えるの?

スポンサーリンク
336
336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする