なんとなくテレビがついていることってありませんか?
我が家はよくあります。今日も見るともなしに点いていたショップジャパンでミシンの紹介をしていました。
テレビ通販って割高ね
軽さとコンパクトさを売りにしていたヌエッタというミシンだったのですが、速度調整なし、ACアダプタ別売り(乾電池で動きます)で1万円はないんじゃないかと。
あ、定価は14000円らしいです。私、出せても8000円までだな、と思いながら見ていました。
おまけでつく糸とかいらないので本体価格をもっと下げて欲しいですね。
テレビ通販はそうでなくとも値引きが前提なのに値引き価格ですら私の許容金額の上を行くという…。送料は当然別ですよ。
価格比較をするのは大切です
とはいえ、軽くて小さいミシンは持ち歩きに便利そうだなぁと思ったので、もっと安くないかと思いググってみました。
結果、ごろごろありますww
同程度の機能なら5000円からありました。1/3の価格です。わぁお
口コミを見る限りきちんと動いてくれそうなので、こっちで買ってもいいのではないかと思います。
|
![]() ミシン コンパクト 電動ミシン VS-H002 本体 ミシン糸セット フットコン… |
もし、1.5万円だせるならきちんとしたメーカー(ジャノメやシンガー)で買ったほうが断然お得です。
簡単糸通し機構に無段階速度調節機能、ボビンに下糸を巻く機能もついています。
(動画を見る限り見つけられなかったんだけど付いてるのかな??)
というか、下糸が巻けないと新しい糸が必要になったらどうするんだって話ですよね。
|
![]() JANOME ミシン 電動ミシン フットコントローラー付 JN508DX ダスト… |
ミシンに求める機能
人それぞれだとは思いますが、最低限あったほうが楽になるものを挙げておきます。
- 自動糸調子
- ワンタッチ糸機能
- 糸の上下停止機能
- フットコントローラー
- 上糸掛けのかんたん設計
あと、本体の重さは(最初と矛盾しますが)ある程度重さがあるほうが安定します。
軽いと速度を早くするとミシンが跳ねます(笑)
でも8BEATに置きミシンしたいなー