卵が捨てられない仕様っぽい、しかし毎日五キロも歩くのは半ひきニートには辛いのです。
自転車で距離を稼ぐ
というわけでポケモンgoを起動させたままポケットにスマホを突っ込んでride!
普段は時速14kmぐらいで自転車漕いでいるのでギアを軽くし、ゆるゆるとポケスポットのない川原沿いをサイクリングしました。ポケスポット見つけると止まりたくなるからね!
1.5km先の橋まで行って帰ってきました。
途中ポケスポット見つけて自転車押して歩いているときにはポケモンが出てきたけど自転車乗ってる間は遭遇しなかったので、移動速度で出現率は変わるのかも。
もちろんスマホ見るときは立ち止まってます。危ないからね
歩きスマホ以上に自転車でスマホはきけんだからね
とはいえ、当初の目的の孵化装置はきちんと機能してました。
なので卵を孵化させたいときとか、ポケスポットが少ない場所に行くときは自転車に乗るのもありだと思います。